スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年04月19日

ハーブケアのはじめ。

ハーブケアについて関心がある方が増えてきました。
まずは、なにから始めたら良いのかを尋ねられることが多いのですが、シンプルでパワフルなのはハーブそのもの。



6種類のブレンドハーブから頭皮や髪の状態、体質などを見極めて抽出液とスチームで使います。

これが基本ですが普段のお手入れもとても大切。
ホームケアやお手入れ方法の見直しを優先におこなってアドバイスしています♪  

Posted by nao*grassy cafe at 00:21Comments(0)施術の紹介

2015年04月06日

チャンピサージの講座をベースにいろいろなケアを選べます。

今日はチャンピサージを学んでみたいというお客さまに、ちょっとガイダンス的な説明の時間を設けました。



チャンピサージをはじめとしたインド式のヘッドケアのスクールは、本格的な国際ライセンス「チャンピサージ」認定コースだけでなくセルフヘッドケアの方法をお伝えする「セルフチャンピ」トレーナーや身近な方へのコミュニケーションツールとして身につけていただける「ヘッドタッチケア」講座など、必要に応じて学ぶことができます。

興味のあるかたは体験もできますのでお気軽にご相談くださいませ♪


触れることの癒しがたくさんの方に拡がっていきますように…。  

Posted by nao*grassy cafe at 17:23Comments(0)施術の紹介

2015年04月02日

お急ぎの方はヘナのまま帰宅できます♪

grassy cafeのヘナヒーリングは、頭皮と髪に塗布したあと、クリスタルの温熱ベッドでゆるっとおやすみいただいてます。

2回め以降ご希望があれば、そのまま塗った状態で自宅へ帰ることもできます。
科学染料ではないので頭皮や髪に負担をかける心配がありません。



すっぽりとかぶることができる帽子をご持参くださいませ♪

(ご予約のときにご相談くださいね。)

*掲載用にモデルのご協力ありがとうございましたm(__)m  

Posted by nao*grassy cafe at 22:16Comments(0)施術の紹介